名古屋発着バスツアー
〜大鹿歌舞伎鑑賞と宗良親王の隠れ里を訪ねる旅〜
【日時】 2018年10月21日(日)
【内容】
6:55 名古屋駅(太閤口)集合⇒7:00発⇒9:15松川IC
10:05 休憩
*今年8月 大鹿村にオープンした道の駅「歌舞伎の里大鹿」
10:35 宗良親王の隠れ里を訪ねる
信濃宮、福徳寺本堂
*南北朝時代、宗良親王は父・後醍醐天皇の命により、信濃大河原(大鹿村)などに隠れ住みながら南朝方の勢力挽回に奔走しました。
*信濃宮は宗良親王を祭神とする神社です。
*福徳寺本堂は平安時代末期の創建と伝えられ、宗良親王と深いつながりがあると考えられています。
12:00 大鹿歌舞伎を鑑賞
*大鹿歌舞伎は、たびたび映画やドラマの題材に取り上げられ、2017年には地芝居として全国で初めて国重要無形民俗文化財に指定されました。毎年、春と秋の2回公演が行われます。
[一幕目]絵本太功記 尼ヶ崎の段
*明智光秀が主君・織田信長を本能寺で討った後、羽柴秀吉に滅ぼされるまでの三日天下を十三段に脚色した芝居。
[二幕目]玉藻前曦袂 道春館の段
*鷲塚金藤次が我が手で討った娘の首に「てでじゃ」と語る場面が一番の見どころ。
16:15 JAみなみ信州直売所「もなりん」にてお買い物
16:50 松川IC⇒19:00 名古屋駅(太閤口)着
参加費用:お一人様 14,500円(税込)
定員:40名
申し込み期限:平成30年10月9日(火)
旅行企画・実施 :株式会社南信州観光公社 TEL:0265-28-1747 FAX:0265-28-1748